コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いなみや須美

  • ホーム
  • プロフィール

2024年11月

  1. HOME
  2. 2024年11月
2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 inamiya スーパー堤防

今なお相次ぐ高規格堤防への疑問~篠崎公園地区・墓地移転説明会

篠崎公園地区で行われている高規格(スーパー)堤防事業では、共同事業のひとつである江戸川区の上篠崎1丁目北部土地区画整理事業の中で、お寺と墓地の移転がなされます。 「篠崎公園地区高台まちづくり事業」と称する本事業では、4区 […]

2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 inamiya スーパー堤防

全国を元気にする判決を~鬼怒川大水害訴訟控訴審結審②

結審後、参議院議員会館で開かれた裁判報告集会では、まず弁護団の坂本代理人からお話がありました。 「令和4年7月22日の原判決から約2年半が経った。高裁は1回で結審し、半年で終わるのが普通。しかし、今回は期日が2回あり、こ […]

2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 inamiya スーパー堤防

血も涙もない国の尋問~鬼怒川大水害訴訟控訴審結審①

11日、13時30分から東京高等裁判所101号法廷にて「鬼怒川大水害国家賠償請求事件」控訴審(中村也寸志裁判長)第2回口頭弁論が開かれ、傍聴しました。住民、国双方から控訴された本件、住民側控訴人席には16人、国側には11 […]

過去のトピックス

カテゴリー

  • スーパー堤防 (338)
  • スーパー堤防裁判 (107)
  • まちづくり (112)
  • 保育 (14)
  • 八ツ場ダム (26)
  • 労働 (13)
  • 医療・保健 (15)
  • 契約 (10)
  • 女性 (11)
  • 子ども・教育 (98)
  • 平和 (31)
  • 情報 (15)
  • 指定管理者制度 (18)
  • 活動報告 (68)
  • 清掃・リサイクル (38)
  • 環境 (64)
  • 行政評価 (11)
  • 議会改革 (73)
  • 財政 (13)
  • 防災 (26)
  • 高齢者・障がい者福祉 (21)

最新記事

新たな高台化でコミュニティは? 災害要配慮者対応は?~篠崎地区まちづくり意見交換会①
2025年10月26日
【川から考える日本】高規格堤防事業で江戸川区に「ポツンと一軒家」
2025年8月10日
篠崎公園の状況2025年6月5日のサムネイル
「多くの効果」は本当に期待できるか?~篠崎公園地区高台まちづくり説明会
2025年6月11日
地元団体による「スーパー堤防」学習発表~北小岩コミュニティ会館サークル発表会
2025年5月23日
アースデイ看板2のサムネイル
国民の生命・財産を軽視する河川行政に終止符を~「2025アースデイ東京」に参加
2025年4月27日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 江戸川・生活者ネットワーク

Copyright © いなみや須美 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール