コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いなみや須美

  • ホーム
  • プロフィール

スーパー堤防

  1. HOME
  2. スーパー堤防
2014年12月19日 / 最終更新日時 : 2014年12月19日 inamiya スーパー堤防

国による盛り土は行政権の濫用か~江戸川区スーパー堤防仮換地処分取消訴訟第4回口頭弁論期日報告①

 17日(水)午後1時30分開廷の「江戸川区スーパー堤防事業仮換地処分取消訴訟」の第4回口頭弁論では、原告の主張に対し、被告・江戸川区が提出した反論書面を受け、原告代理人・福田健治弁護士から、それに対抗する明快な弁論が展 […]

2014年12月10日 / 最終更新日時 : 2014年12月10日 inamiya スーパー堤防

国の判断を是とすることは当然?~江戸川区のご都合主義

  住民が平穏に日々の生活を営み、歴史が根付く篠崎地区に、仮にも耐越水対策が必要だとしても、もはやそれがスーパー堤防でなければならないということではないはずです。    なぜ、スーパー堤防か、ということについては、依然と […]

2014年12月6日 / 最終更新日時 : 2014年12月6日 inamiya スーパー堤防

内容未定でも進められるスーパー堤防事業~篠崎公園地区まちづくり

 今月12日及び13日、区は、北小岩より若干下流の篠崎公園地区において、道路事業・緑地事業・土地区画整理事業と、3つの都市計画事業と一体のスーパー堤防事業についての事業説明会を行うことに。当地では、都立篠崎公園の高台化も […]

2014年11月29日 / 最終更新日時 : 2014年11月29日 inamiya スーパー堤防

法を無視したスーパー堤防事業を問う~東京都都市計画審議会の役割

  国に、北小岩1丁目東部地区でのスーパー堤防事業の差止めを請求すると同時に、2度の移転や危険な盛り土上に強制的に移転させられることによる住民の精神的慰謝料として、国と江戸川区に対して損害賠償を請求した民事訴訟の第1回口 […]

2014年11月12日 / 最終更新日時 : 2014年11月12日 inamiya スーパー堤防

国と区を共同被告に、本丸の「スーパー堤防差止」提訴

 江戸川区でのスーパー堤防事業と一体の土地区画整理事業の取り消しを求める訴訟は現在上告中ですが、これに関連する「仮換地処分取消訴訟」(谷口豊裁判長)の第三回口頭弁論が本日12日、行われました。    まず、原告代理人から […]

2014年10月15日 / 最終更新日時 : 2014年10月15日 inamiya スーパー堤防

100%執行法に守られるスーパー堤防事業

  2日の判決後の記者会見では、江戸川区と地権者の間で取り交わされる建物等移転補償契約書が資料として配布されました。   「甲(江戸川区)による移転又は除却」を定めた第7条には、「正当な理由もなく、乙(地権者)が第1条に […]

2014年10月5日 / 最終更新日時 : 2014年10月5日 inamiya スーパー堤防

判決への無念・土地を去る無念~江戸川区スーパー堤防取消訴訟控訴審判決記者会見より

 判決後、午後5時から司法記者クラブで記者会見が行われました。  高橋新一原告団長は、提訴から今日まで3年間支えてくれた諸団体や議会の名前を一つひとつあげ、感謝の言葉を最初と最後に繰り返し述べ、次のように心境を語りました […]

2014年10月3日 / 最終更新日時 : 2014年10月3日 inamiya スーパー堤防

「合理性を欠く」判決~スーパー堤防取消訴訟控訴審判決

「本件控訴をいずれも棄却する。  控訴費用は控訴人らの負担とする。  事実及び理由の朗読は省略する。」    10月2日、奥田隆文裁判長から言い渡された判決は、原審と異なり、3行目があるので、時間にして約10秒。開廷前の […]

2014年9月29日 / 最終更新日時 : 2014年9月29日 inamiya スーパー堤防

江戸川区、「高規格堤防特別区域」の説明記録は不存在~十分な説明はなされたか?

 「北小岩1丁目東部土地区画整理事業計画の変更」手続きにおける、口頭陳述の取り扱いが諮られた第206回東京都都市計画審議会議事録が、都のHPで公表されています。   その都計審で、松村委員(都議)は、本題の質疑に入る前に […]

2014年9月15日 / 最終更新日時 : 2014年9月15日 inamiya スーパー堤防

避けられた国の見解~公共事業改革市民会議への回答

  8月21日に公共事業改革市民会議が提出した江戸川区及び国交省江戸川河川事務所への公開質問の回答が、同市民会議のHPに掲載されています。   国に対しては、区が盛り土の施行者となっている事業計画のまま、国が盛り土するこ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 34
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • スーパー堤防 (336)
  • スーパー堤防裁判 (107)
  • まちづくり (110)
  • 保育 (14)
  • 八ツ場ダム (26)
  • 労働 (13)
  • 医療・保健 (15)
  • 契約 (10)
  • 女性 (11)
  • 子ども・教育 (98)
  • 平和 (31)
  • 情報 (15)
  • 指定管理者制度 (18)
  • 活動報告 (68)
  • 清掃・リサイクル (38)
  • 環境 (64)
  • 行政評価 (11)
  • 議会改革 (73)
  • 財政 (13)
  • 防災 (26)
  • 高齢者・障がい者福祉 (21)

最新記事

篠崎公園の状況2025年6月5日のサムネイル
「多くの効果」は本当に期待できるか?~篠崎公園地区高台まちづくり説明会
2025年6月11日
地元団体による「スーパー堤防」学習発表~北小岩コミュニティ会館サークル発表会
2025年5月23日
アースデイ看板2のサムネイル
国民の生命・財産を軽視する河川行政に終止符を~「2025アースデイ東京」に参加
2025年4月27日
高裁も国の瑕疵認め賠償命令~鬼怒川大水害訴訟控訴審判決
2025年3月2日
区の「まちづくりニュース」不掲載は適切か?~篠崎公園地区・墓地移転説明会
2025年1月26日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 江戸川・生活者ネットワーク

Copyright © いなみや須美 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール