2013年8月31日 / 最終更新日 : 2013年8月31日 inamiya スーパー堤防 異例づくしの行政手続き~江戸川区スーパー堤防と一体の区画整理事業 仮換地指定通知→使用収益開始日通知→移転等照会通知→移転 これが土地区画整理事業における通常のプロセス。しかし、このたびの「仮換地指定通知」に始まる行政処分手続きは、スーパー堤防事業が前提のため、全住民の家屋などの一 […]
2013年8月24日 / 最終更新日 : 2013年8月24日 inamiya スーパー堤防 丁寧な合意形成はどこへ?~江戸川区スーパー堤防と一体の区画整理事業 7月16日、江戸川区が「北小岩1丁目東部土地区画整理事業」における権利者に郵送した「仮換地指定通知」には、従前の(今住んでいる)宅地について使用し、収益することができなくなる日を本年12月16日と示していますが、一方で […]
2013年8月11日 / 最終更新日 : 2013年8月11日 inamiya スーパー堤防 「執行停止」と「審査請求」~江戸川区スーパー堤防と一体の区画整理事業 「江戸川区スーパー堤防取消訴訟」は、北小岩1丁目東部土地区画整理事業計画の取り消しを求めるもの。裁判係争中であるのに、計画がすすむことについては、住民側からすれば腑に落ちませんが、処分取消の訴えの提起がなされても、処分 […]
2013年8月2日 / 最終更新日 : 2013年8月2日 inamiya スーパー堤防 執行停止を求める~スーパー堤防と一体の区画整理反対住民 7月31日(水)、スーパー堤防事業と一体の北小岩1丁目東部土地区画整理事業について、取消訴訟を起こしている住民9名が、土地区画整理事業の執行停止を東京地方裁判所に申し立てました。行政訴訟の場合、執行停止だけを申し立て […]
2013年7月26日 / 最終更新日 : 2013年7月26日 inamiya スーパー堤防 かくす、ごまかす、逃げる、居直る~スーパー堤防取消訴訟第8回口頭弁論 24日(水)に行われた第8回口頭弁論期日では、被告・江戸川区は、原告のこれまでの主張に対し、裁判長から命じられ、準備書面(5)をもって対抗。やはり今回も口頭での主張は一切行いませんでした。自らの主張を、法廷で堂々と陳述 […]
2013年6月25日 / 最終更新日 : 2013年6月25日 inamiya スーパー堤防 スーパー堤防事業と一体の区画整理事業に直接施行なし~第二回区議会定例会補正予算審査② 国土強靭化政策により、不要不急の公共事業が復活している、その筆頭がこのスーパー堤防事業と言えるでしょう。当該地は、区の中でも最も土地が高く、地盤が強固、河川曲線の内側に位置しており、こんな大がかりな治水事業などそれこそ […]
2013年6月25日 / 最終更新日 : 2013年6月25日 inamiya スーパー堤防 スーパー堤防事業と一体の区画整理事業費に反対~第二回区議会定例会補正予算審査① 昨日閉会した第二回定例会において、江戸川ネットは補正予算に反対しました。その理由は、19億9千万円が計上されたスーパー堤防事業関連費を認めない考えからです。 補正予算審査は総務委員会付託。総務委員ではない議員には委員 […]
2013年6月13日 / 最終更新日 : 2013年6月13日 inamiya スーパー堤防 宅地造成のための盛り土か?高規格堤防たりうる盛り土か?~江戸川区スーパー堤防取消訴訟第7回口頭弁論 12日(水)、スーパー堤防取消訴訟の第7回口頭弁論が、午前11時から東京地方裁判所大法廷で行われました。区議会一般質問日と重なったことや、雨の影響が心配されましたが、大法廷は93人の傍聴者で埋め尽くされました。 […]
2013年6月5日 / 最終更新日 : 2013年6月5日 inamiya スーパー堤防 北小岩のスーパー堤防予算化~さて、その先は? 10日から始まる第二回区議会定例会に出される一般会計補正予算は24億円余。先月成立した国の予算を受け、江戸川沿川新規スーパー堤防事業「北小岩1丁目東部地区土地区画整理事業」に19億9千万円の予算が付きました。つまり、ほ […]
2013年5月24日 / 最終更新日 : 2013年5月24日 inamiya スーパー堤防 事業評価のやり直しを~北小岩1丁目地区スーパー堤防事業 23日、笠井亮衆議院議員が設けたレクチャーの席に、当該住民の方々と共に同席させていただき、スーパー堤防予算などについて確認してきました。説明は、国土交通省水管理・国土保全局治水課及び河川計画課計画調整室の担当の方3 […]