2009年2月25日 / 最終更新日 : 2009年2月25日 vjadmin 子ども・教育 教育委員の任命に反対しました 教育行政にパパの視点OK、元議員にはNO 2009年区議会第一回定例会が20日(金)から始まっています。今日は、一般質問に先立ち、江戸川区教育委員会委員の任命同意議案が諮られました。教育委員は人格が高潔で、教育、学術及び […]
2008年11月2日 / 最終更新日 : 2008年11月2日 vjadmin 子ども・教育 学校給食単価の引き上げをすべきとき 2007年度決算特別委員会報告⑥ 他に、決算特別委員会で質した主な項目についてお伝えします。 ●福祉費「保育園給食について」 学校給食に比べて、保育園給食はこれまでさほど注目されてきませんでした。しかし、身体が小さく、発 […]
2008年10月8日 / 最終更新日 : 2008年10月8日 vjadmin 子ども・教育 子どもの意見の取り入れ方 恒例「子どもの権利条例東京市民フォーラムの集い」に参加 →7日、柔道の金メダリスト・谷本歩実選手が連覇の報告に区役所を訪問。スポーツ栄誉特別賞が贈られた。このあと、小学生との交流も。西葛西在住。 自治体は今、次世代育成支 […]
2008年9月22日 / 最終更新日 : 2008年9月22日 vjadmin 子ども・教育 給食の安全をどう守る? 現状の課題から、新たな提案へ グローバル化がすすむ中で、このところ食の安全を揺るがす問題が相次いでいますが、江戸川区内でも今年は、ある区立中学に鶏肉を納入している業者が、浦安市の学校給食にブラジル産を岩手産として偽装 […]
2008年8月24日 / 最終更新日 : 2008年8月24日 vjadmin 子ども・教育 適切な次世代支援は、前期計画検証と丁ねいな実態調査から 後期の「次世代育成支援行動計画」策定に向けて →複数の自治体の子ども施策に関わっていらっしゃる東洋大学教授・森田明美さんの講演「少子化対策ではなく、子どもの権利の実現をめざして」を聴く。東京ネットにて。(8/22) 子 […]
2008年7月21日 / 最終更新日 : 2008年7月21日 vjadmin 子ども・教育 江戸川区でも来年度から小中の夏季休業短縮へ 果たしてその教育効果は? 23区では2005年度に葛飾区が初めて導入した夏季休業の短縮を、江戸川区でも来年度から実施することが教育委員会で決定されました。開始時期は2009年度、期間は7月21日から8月24日までの35 […]
2008年6月25日 / 最終更新日 : 2008年6月25日 vjadmin 子ども・教育 「発達障がい」は切れ目のない支援体制を 第二回定例会一般質問報告① 自閉症、アスペルガー症候群、注意欠陥多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)などに代表される発達障害は、身体障がいや知的障がいと異なり、なかなか周囲から理解を得られにくい障がいであり、親のしつ […]
2008年5月9日 / 最終更新日 : 2008年5月9日 vjadmin 子ども・教育 充実していますか?「学校だより」 適切な情報の共有を →母校の60周年祝賀会で演奏される藤原道山さん(左) 地域の数校の小学校から毎月「学校だより」を送っていただいています。わずか一枚の「学校だより」ですが、それぞれの学校の姿勢がよく伺えます。 […]
2008年3月17日 / 最終更新日 : 2008年3月17日 vjadmin 子ども・教育 課題山積の特別支援教育〜発達障がい児への支援強化を 2008年度予算特別委員会報告③ ●感染症対策 若者のHIV感染や性感染症が広がっているが、正しい知識を身に付けていれば確実に予防できることから、ピアカウンセリングの手法を取り入れるなど、保健所・学校・共育プラザが連携 […]
2008年3月17日 / 最終更新日 : 2008年3月17日 vjadmin 子ども・教育 子育ちの最終ステージを応援する貸付制度を 2008年度予算特別委員会報告① →委員会の様子。議員席左から江副委員、稲宮。中央が多田区長。 2008年第一回定例会では、2008年度の予算を審議する予算特別委員会が開かれ、会派を代表して私と江副区議が委員として出 […]