MENU
  • ホーム
  • プロフィール

いなみや須美

  • ホーム
  • プロフィール

議会改革

  1. HOME
  2. 議会改革
2021年7月2日 / 最終更新日 : 2021年7月2日 inamiya 議会改革

もっと近づけ!くらしと政治~7月4日は都議会議員選挙投票日です

40年前、「生き方を変えよう!」と主婦たちが始めた市民運動は、地方議会に女性を送り続け、生活課題が社会の課題であることを示しながら、地域から政治を変えてきました。 とはいえ、東京の地域政党「東京・生活者ネットワーク」の存 […]

2017年1月6日 / 最終更新日 : 2017年1月6日 inamiya スーパー堤防裁判

公開 と 参加

裁判の傍聴に行く中で、それまでよく知らなかった裁判所について、市民としてオドロキを禁じ得ない場面が幾度となくあり、このHPでも意見を述べてきました。 傍聴者にとってのいちばんの疑問は、何といっても憲法に保障された「裁判の […]

2016年6月26日 / 最終更新日 : 2016年6月26日 inamiya 議会改革

大河原まさこさんを再び国政に!2枚目の投票用紙に名前を書いてください!

7月10日(日)投開票の参議院議員選挙が、22日(水)から始まっています。 私たち生活者ネットワークが推薦する大河原まさこさんは、生活クラブ生協で、食の安全を守る活動をする中で、1993年、市民の代理人として、東京都議会 […]

2015年4月19日 / 最終更新日 : 2015年4月19日 inamiya 議会改革

毎日が投票日~統一地方選挙後半戦

 いよいよ統一地方選挙の後半戦が明日から始まります。   統一地方選前半戦もそうでしたが、後半戦も投票率の低さが予想されています。国政選挙には行くけれども、地方選挙には行かない ― という方も多いのではないかと思います。 […]

2015年4月4日 / 最終更新日 : 2015年4月4日 inamiya 議会改革

「選挙の時だけ自由で、あとは奴隷」にならないために

   昨今、国政でも地方政治でも「選挙で選ばれた」=「民意」との考えを振りかざし、強引に施策を実行しようとする動きが強まっています。   世界的には、首長が直接選挙されない自治体は決して少なくなく、議長が自治体の代表を兼 […]

2015年1月7日 / 最終更新日 : 2015年1月7日 inamiya 女性

「女性」 と 「交代制」 と 

 新春から毎日新聞が連載している「ガラスの天井~女性と政治」で、6日、私たち生活者ネットワークが紹介されました。組織や政党に属さず、40年前から草の根で女性を議会へ送る原動力となってきた地域政党として。ネットメンバーも高 […]

2013年7月23日 / 最終更新日 : 2013年7月23日 inamiya 活動報告

開票立会人を務めました~報告②

 係員による票の整理が終わると、まずは有効票が次々と立会人のもとへ。候補者ごとに、500票の束が9つ入る箱に入れられてきます。得票の多い候補者は、この箱が一度に4箱、18000票ほど運ばれてきます。運ばれてくる順番が、結 […]

2013年7月23日 / 最終更新日 : 2013年7月23日 inamiya 活動報告

開票立会人を務めました~報告①

   参議院議員選挙投票日の21日(日)は、総合体育館にて、開票立会人を務めました。選挙区は、定員3名~10名のところ、11名の応募があり、事前のくじにより10名に。比例区の立会人は6名でした。   比例区は今回162人 […]

2013年7月14日 / 最終更新日 : 2013年7月14日 inamiya まちづくり

国民とのねじれこそ解消すべき~原発ゼロへ

 参議院議員選挙も21日(日)の投票日まであと7日となりました。とはいえ、期日前投票は、江戸川区でも区役所では7月5日(金)から、各区民館では14日(日)から選挙最終日まで行われています。時間は午前8時30分~午後8時ま […]

2013年7月5日 / 最終更新日 : 2013年7月5日 inamiya 活動報告

市民社会を強くする政治を~大河原まさこさんと

   参議院議員選挙が始まりました。17日間にわたる選挙戦。私たちの取り組みについては、すでに江戸川ネットHPでお伝えしているとおりです。    思い起こせば7年前、東京・生活者ネットワークに予期せぬオファーが […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 8
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • スーパー堤防 (334)
  • スーパー堤防裁判 (107)
  • まちづくり (109)
  • 保育 (14)
  • 八ツ場ダム (26)
  • 労働 (13)
  • 医療・保健 (15)
  • 契約 (10)
  • 女性 (11)
  • 子ども・教育 (98)
  • 平和 (31)
  • 情報 (15)
  • 指定管理者制度 (18)
  • 活動報告 (68)
  • 清掃・リサイクル (38)
  • 環境 (64)
  • 行政評価 (11)
  • 議会改革 (73)
  • 財政 (13)
  • 防災 (26)
  • 高齢者・障がい者福祉 (21)

最新記事

アースデイ看板2のサムネイル
国民の生命・財産を軽視する河川行政に終止符を~「2025アースデイ東京」に参加
2025年4月27日
高裁も国の瑕疵認め賠償命令~鬼怒川大水害訴訟控訴審判決
2025年3月2日
区の「まちづくりニュース」不掲載は適切か?~篠崎公園地区・墓地移転説明会
2025年1月26日
「仮換地指定処分」なきスーパー堤防事業~上篠崎一丁目北部土地区画整理事業
2025年1月12日
今なお相次ぐ高規格堤防への疑問~篠崎公園地区・墓地移転説明会
2024年11月28日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 江戸川・生活者ネットワーク

Copyright © いなみや須美 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.