2017年2月2日 / 最終更新日時 : 2017年2月2日 inamiya スーパー堤防 スーパー堤防事業がもたらす災い~江戸川区スーパー堤防差止訴訟判決報告集会 1月25日(水)、判決後に衆議院議員第二会館にて裁判の報告集会が持たれました。 渡邉拓美さん撮影の集会を、ジャーナリスト・まさのあつこさんが以下、公開されました。その動画をご覧ください。 ■「スーパー堤防事業の問題点」 […]
2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 inamiya スーパー堤防 具体性なき判示~江戸川区スーパー堤防差止訴訟不当判決③ 現状、目標流量に対する流下能力に十二分の余裕高があることがわかっている江戸川の現地。広大な河川敷を持つ通常堤防についても、連綿と強化策が打たれ、直近では緩傾斜堤防工事もなされています。「そもそもこの上、超過洪水対策のスー […]
2017年1月27日 / 最終更新日時 : 2017年1月27日 inamiya スーパー堤防 不完全なコピペ判決 ~ 江戸川区スーパー堤防差止訴訟不当判決② 判決内容2つ目のポイントは、スーパー堤防の大規模な盛り土工事により、住民は2度の移転を余儀なくされ、仮住まい中さまざまな不便を強いられる点。 司法はこれについては認めたものの、「こうした負担は耐えるべき範囲であり、違法で […]
2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 inamiya スーパー堤防 不完全なコピペ判決 ~ 江戸川区スーパー堤防差止訴訟不当判決① 北小岩1丁目に居住する地権者ら4名が、国に対し、スーパー堤防事業の差し止めを、江戸川区に対し、違法な同事業により原告らに生じた精神的苦痛への賠償として慰謝料の支払いを求めた裁判について、東京地方裁判所・岸日出夫裁判長は、 […]
2016年12月21日 / 最終更新日時 : 2016年12月21日 inamiya スーパー堤防 認めたのは「同意権限」~江戸川区スーパー堤防仮換地処分取消訴訟控訴審判決 江戸川区スーパー堤防事業仮換地処分取消請求控訴事件は、20日、菊池洋一裁判長より「棄却」の判決が言い渡されました。判決要旨も語られず。いつものことながら、何ともあっけない幕切れ。 本件の争点は2つ。ひとつは、国との共同事 […]
2016年10月28日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 inamiya スーパー堤防 スーパー堤防が道路冠水・通行止めを引き起こしている~小松川スーパー堤防 道路や鉄道などとの立体交差により、路面の高さが前後と比べて低くなっているアンダーパス構造の道路では、急激に雨水が集まり、道路が冠水する危険性が指摘されています。全国には死亡事故につながった例もあり、国交省ではこうした冠水 […]
2016年10月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月23日 inamiya スーパー堤防 江戸川区、最後まで争点回避~江戸川区仮換地処分取消訴訟控訴審結審 20日(木)、第2回口頭弁論を終え、江戸川区仮換地処分取消訴訟控訴審(菊池洋一裁判長)は結審しました。 この間、控訴人・被控訴人(江戸川区)はそれぞれ準備書面を提出、控訴人からは証拠書類も提出されており、この日の法廷では […]
2016年9月23日 / 最終更新日時 : 2016年9月23日 inamiya スーパー堤防 防災とコミュニティ~高校生の目で見た「スーパー堤防」 7月11日(月)、神奈川県藤沢市にある湘南学園の高校生が、江戸川沿川のスーパー堤防現地を訪れました。同校は、ユネスコスクールに加盟、今日的な課題の解決につながる新たな価値観や行動を生み出し、持続可能な社会を創造していく学 […]
2016年9月12日 / 最終更新日時 : 2016年9月12日 inamiya スーパー堤防 スーパー堤防と区画整理、一審の誤り指摘~江戸川区仮換地処分取消訴訟控訴審第一回口頭弁論 8月23日(火)行われた本裁判は、一連のスーパー堤防関連裁判の中で2014年、第二番目の訴訟として提起され(被告は江戸川区)、本年4月の原審判決を不服として控訴されました。2015年、三番目に提起された、初めて国を相手取 […]
2016年8月26日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 inamiya スーパー堤防 「管理」と「工事」の攻防~スーパー堤防差止訴訟結審② 国がスーパー堤防事業を行える権限論については「仮換地処分取消訴訟」(第二訴訟・別訴)の判決報告でもお伝えしましたとおり、新たに、106条がその根拠として、次のように判示されました。 「区整法106条は、区整法100条の2 […]