コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いなみや須美

  • ホーム
  • プロフィール

スーパー堤防

  1. HOME
  2. スーパー堤防
2015年11月17日 / 最終更新日時 : 2015年11月17日 inamiya スーパー堤防

根拠なき権利制限~江戸川区スーパー堤防仮換地処分取消訴訟第8回口頭弁論

 北小岩1丁目東部地区でなされている盛り土は、江戸川区の土地区画整理事業ではなく、国のスーパー堤防のための盛り土である。なぜ、国にその工事権限があるのか?    国及び江戸川区は、この問いについて、「土地区画整理法100 […]

2015年11月11日 / 最終更新日時 : 2015年11月11日 inamiya スーパー堤防

ルール無視の費用便益計算~江戸川区スーパー堤防差止訴訟第4回口頭弁論

 4日(水)に行われた第4回口頭弁論は、初めて朝10時の開廷となりましたが、70名ほどの傍聴者が駆け付けました。  すでにお伝えしているとおり、被告・国はスーパー堤防の必要性の根拠として、費用便益計算の結果、「便益は事業 […]

2015年10月21日 / 最終更新日時 : 2015年10月21日 inamiya スーパー堤防

堤防強化工法へようやく回帰? ~ さて、スーパー堤防は?

  19日、国交省関東地方整備局は、決壊した鬼怒川について、新たに建設する堤防には、越水・浸透対策として、遮水シートやコンクリートブロック、鋼矢板を使うことを第3回鬼怒川堤防調査委員会にて確認しました。高さもこれまでより […]

2015年9月11日 / 最終更新日時 : 2015年9月11日 inamiya スーパー堤防

堤防強化の優先順位・工法は適切か? ~ スーパー堤防よりも通常堤防の強化を

 台風18号は鬼怒川を決壊させ、甚大な被害をもたらしました。(国交省関東地方整備局の対応はこちらから)  11日付け朝日新聞は、国交省の話を次のように伝えています。  「(決壊した鬼怒川の)堤防は高さ3~4m、底辺の幅約 […]

2015年9月6日 / 最終更新日時 : 2015年9月6日 inamiya スーパー堤防

事実経緯の整理から導き出されるものは?~江戸川区スーパー堤防仮換地処分取消訴訟第7回口頭弁論

 この行政訴訟は、江戸川区が土地区画整理事業の事業計画変更を行わないままに行った仮換地指定処分は違法、として提訴したものですが、現在は、「国がスーパー堤防を行う法的権原はどこにあるか?」ということが大きな争点となっていま […]

2015年8月21日 / 最終更新日時 : 2015年8月21日 inamiya スーパー堤防

ダム推進の行政関係者が一市民として公述~八ツ場ダム公聴会

 江戸川右岸の下流域・北小岩1丁目東部地区では、土地区画整理事業の施行者である江戸川区が、地権者の家屋を解体するという「直接施行」なる強制執行を経て、スーパー堤防事業が着手されました。その上流域にて、やはり無駄な公共事業 […]

2015年8月8日 / 最終更新日時 : 2015年8月8日 inamiya スーパー堤防

スーパー堤防は法治国家をも壊す~江戸川区スーパー堤防差止訴訟第3回口頭弁論

   これまでの裁判で倉地真寿美裁判長は「国がスーパー堤防として行う盛り土と、区が土地区画整理事業の中で行う盛り土について、形状などに何か違いはあるのか?」と問うています。「形状などに違いがないなら、スーパー堤防によって […]

2015年7月26日 / 最終更新日時 : 2015年7月26日 inamiya スーパー堤防

決壊に至る時間を引き延ばす堤防 > スーパー堤防

 7月10日(金)、利根川流域市民委員会の要請により、国土交通省のヒアリングが行われ、スーパー堤防問題に取り組む市民も参加の機会をいただきました。市民ネットワーク千葉の入江あき子千葉県議会議員、自民党の秋本まさとし衆議院 […]

2015年6月23日 / 最終更新日時 : 2015年6月23日 inamiya スーパー堤防

スーパー堤防と一体の土地区画整理費に街路樹費流用~不十分な地盤調査

 北小岩1丁目東部地区で、昨年末から着工されたスーパー堤防事業は、盛り土の3分の1が終了した段階です。  5月、地盤整正中に、また鋼管杭が19本見つかりました。1年前に続いて2度目であり、区は撤去し、適切な処理をした上で […]

2015年6月10日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 inamiya スーパー堤防

煙にまく答弁、国会でも~国土交通委員会でスーパー堤防質問

 9日、衆議院国土交通委員会で初鹿明博議員の質問を傍聴しました。  「スーパー堤防事業」のそもそもの問題点を指摘し、高規格な整備ではなく、上流における通常の堤防整備や内水対策こそを優先すべき、という市民の声を改めて取り上 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 34
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • スーパー堤防 (336)
  • スーパー堤防裁判 (107)
  • まちづくり (110)
  • 保育 (14)
  • 八ツ場ダム (26)
  • 労働 (13)
  • 医療・保健 (15)
  • 契約 (10)
  • 女性 (11)
  • 子ども・教育 (98)
  • 平和 (31)
  • 情報 (15)
  • 指定管理者制度 (18)
  • 活動報告 (68)
  • 清掃・リサイクル (38)
  • 環境 (64)
  • 行政評価 (11)
  • 議会改革 (73)
  • 財政 (13)
  • 防災 (26)
  • 高齢者・障がい者福祉 (21)

最新記事

篠崎公園の状況2025年6月5日のサムネイル
「多くの効果」は本当に期待できるか?~篠崎公園地区高台まちづくり説明会
2025年6月11日
地元団体による「スーパー堤防」学習発表~北小岩コミュニティ会館サークル発表会
2025年5月23日
アースデイ看板2のサムネイル
国民の生命・財産を軽視する河川行政に終止符を~「2025アースデイ東京」に参加
2025年4月27日
高裁も国の瑕疵認め賠償命令~鬼怒川大水害訴訟控訴審判決
2025年3月2日
区の「まちづくりニュース」不掲載は適切か?~篠崎公園地区・墓地移転説明会
2025年1月26日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 江戸川・生活者ネットワーク

Copyright © いなみや須美 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール