MENU
  • ホーム
  • プロフィール

いなみや須美

  • ホーム
  • プロフィール

清掃・リサイクル

  1. HOME
  2. 清掃・リサイクル
2007年8月9日 / 最終更新日 : 2007年8月9日 vjadmin 清掃・リサイクル

「東京大気汚染訴訟」和解に思う「サーマルリサイクル」

都の「カーボンマイナスムーブメント」逆行の側面も  昨日、11年に及んだ「東京大気汚染訴訟」の和解が成立しました。自動車の排ガスにより健康被害を受けたとして、都内のぜん息患者の方々(633人のうち、亡くなるなどして最終原 […]

2007年1月31日 / 最終更新日 : 2007年1月31日 vjadmin 清掃・リサイクル

持っていますか?「マイバッグ」

誰もが簡単にできるごみ減量 またまた食品にまつわる不祥事が相次いでいます。忘れた頃にやってくるのは天災だけではないようです。 食品安全行政は10年前に比べて格段にすすんだとは言え、今回のことは消費者保護の安全行政にはまだ […]

2006年10月6日 / 最終更新日 : 2006年10月6日 vjadmin 清掃・リサイクル

決算特別委員会が終わりました①

報告その1  決算特別委員会が、5日に終了しました。(市民クラブは17年度決算認定)「環境費」で質問した、サーマルリサイクルと新会社について、以下報告します。 生活者ネットワークが実施した「サーマルリサイクル及び23区清 […]

2006年9月14日 / 最終更新日 : 2006年9月14日 vjadmin 清掃・リサイクル

資源化推進区の江戸川区、どうなってるの?

地域のお祭りから、恒例の分別クイズがなくなった!   毎年恒例の地域のイベントに参加したときのこと。   地域の方々によって構成される「環境をよくする地区協議会」には4つの部会があり、そのひとつに「リサイクル推進部会」が […]

2006年8月16日 / 最終更新日 : 2006年8月16日 vjadmin 清掃・リサイクル

両立するの?「ごみ減量」と「ごみ発電」

東埼玉の事例から 東京23区では、プラスチックを含んだごみを焼却した熱から電力を生み出し、それを売却する事業をおこして利益を生み出す、その利益によってごみの共同処理のために23区が支払っている分担金を減らしていく——そん […]

2006年7月7日 / 最終更新日 : 2006年7月7日 vjadmin 清掃・リサイクル

廃プラスチック焼却(サーマルリサイクル)とごみ発電事業を問う

2006年第二回定例会一般質問 2008年度から予定されている「サーマルリサイクル」に関連して4点にわたり質問しました。以下、質問と区長答弁の要旨をご報告します。(写真は、6/1、23区の生活者ネットが東京23区清掃一部 […]

2006年4月13日 / 最終更新日 : 2006年4月13日 vjadmin 清掃・リサイクル

プロと素人

霞ヶ関との対話    4月12日(水)、衆議院第一議員会館で開かれた「容器包装リサイクル法」の意見交換会に出席しました。この法律については、ネットの政策のひとつである循環型社会実現のため「拡大生産者責任」と「3R」の順番 […]

2006年1月30日 / 最終更新日 : 2006年1月30日 vjadmin 清掃・リサイクル

プラスチックが燃えるごみに!

23区区長会の決定に意義あり  私が参加している江戸川区廃棄物減量等推進協議会では、現在、平成18年度から33年度までの江戸川区一般廃棄物処理基本計画を区民参加で作成中です。  この中では今後、廃プラスチックを焼却する区 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4

過去のトピックス

カテゴリー

  • スーパー堤防 (334)
  • スーパー堤防裁判 (107)
  • まちづくり (109)
  • 保育 (14)
  • 八ツ場ダム (26)
  • 労働 (13)
  • 医療・保健 (15)
  • 契約 (10)
  • 女性 (11)
  • 子ども・教育 (98)
  • 平和 (31)
  • 情報 (15)
  • 指定管理者制度 (18)
  • 活動報告 (68)
  • 清掃・リサイクル (38)
  • 環境 (64)
  • 行政評価 (11)
  • 議会改革 (73)
  • 財政 (13)
  • 防災 (26)
  • 高齢者・障がい者福祉 (21)

最新記事

アースデイ看板2のサムネイル
国民の生命・財産を軽視する河川行政に終止符を~「2025アースデイ東京」に参加
2025年4月27日
高裁も国の瑕疵認め賠償命令~鬼怒川大水害訴訟控訴審判決
2025年3月2日
区の「まちづくりニュース」不掲載は適切か?~篠崎公園地区・墓地移転説明会
2025年1月26日
「仮換地指定処分」なきスーパー堤防事業~上篠崎一丁目北部土地区画整理事業
2025年1月12日
今なお相次ぐ高規格堤防への疑問~篠崎公園地区・墓地移転説明会
2024年11月28日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 江戸川・生活者ネットワーク

Copyright © いなみや須美 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.