2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2016年4月1日 inamiya スーパー堤防 篠崎スーパー堤防「そんな説明じゃダメ」~関東地方整備局事業評価監視委員会での顛末・異なる国と区の説明 篠崎地区のスーパー堤防化について、本西委員が区議会予算特別委員会で引用した関東地方整備局事業評価監視委員会の議事録が公開されました(P4~)。資料はこちら。 委員から出される数々の疑問、質問に関東地整事務局が四苦八苦して […]
2016年3月27日 / 最終更新日時 : 2016年3月27日 inamiya スーパー堤防 スーパー堤防事業評価の正当性を問う~関東地方整備局事業評価監視委員会 篠崎公園地区のスーパー堤防と一体の土地区画整理事業は、2月26日、東京都知事による事業認可を経て、3月14日、江戸川区長により事業計画決定がなされました。 これに先立ち、築堤の施行者である国交省の関東地方整備局事業評価監 […]
2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 inamiya スーパー堤防 突然の期日変更、訴えの利益は?~江戸川区スーパー堤防差止訴訟 お伝えしましたとおり、3月8日(火)午後、結審するはずの「スーパー堤防差止訴訟」は、そのわずか1週間ほど前に、職権により期日が取り消され、関係者に電話とFAXにより通知されました。そして、その翌日、次回期日が6月1日( […]
2016年1月30日 / 最終更新日時 : 2016年1月30日 inamiya スーパー堤防 その根拠、手続き、どう判断?~江戸川区スーパー堤防仮換地処分取消訴訟第9回口頭弁論 差止訴訟の翌13日に開廷された仮換地処分取消訴訟第9回口頭弁論で、谷口豊裁判長は「判決するに熟した状況にある」とした上で、自ら「似た問題を扱っていて気になっている」と言う差止訴訟の進行を確認しました。「似た問題」と […]
2016年1月19日 / 最終更新日時 : 2016年1月19日 inamiya スーパー堤防 所有権・人格権を侵すスーパー堤防~江戸川区スーパー堤防取消訴訟第5回口頭弁論② 小島延夫弁護団長は、冒頭、「所有権侵害はすでに行われている。これについては、正当化する法の根拠が必要でありながら、それが示されていない。この1点においても差し止められるべきである」と述べました。 そして「本事業が持 […]
2016年1月17日 / 最終更新日時 : 2016年1月17日 inamiya スーパー堤防 スーパー堤防のための拡張解釈、根拠示せず~江戸川区スーパー堤防差止訴訟第5回口頭弁論① 12日行われた口頭弁論では、冒頭、原告団から新たに出された準備書面及び証拠書類に対し、被告・国及び江戸川区が反論・反証する書面を3月1日までに提出することが確認されました。 原告団は、これをもってすべての主張・立 […]
2016年1月7日 / 最終更新日時 : 2016年1月7日 inamiya スーパー堤防 急がれるべき荒川の堤防強化 報道キャスター・長野智子さんが昨年末に書かれた「東京に迫る”荒川決壊”の危機 1400万人に影響も」。鬼怒川決壊を受けた取材により、最も危険をはらんでいるのが荒川であると警鐘を鳴らされました。( […]
2015年12月25日 / 最終更新日時 : 2015年12月25日 inamiya スーパー堤防 今を生きる住民を守れない「スーパー堤防」 今月13日に行われた八ツ場ダム住民訴訟最高裁決定抗議集会「ダム依存から真の河川行政への転換を求めて」では、国交省河川局OBで、元淀川水系流域委員会委員長の宮本博司さんが「想定外と治水」をテーマにお話されました。 […]
2015年12月13日 / 最終更新日時 : 2015年12月13日 inamiya スーパー堤防 滋賀の流域治水に学べ~地方から変える治水 鬼怒川での甚大な洪水被害などを受け、ダムという機能に頼る従来の治水政策の限界も明らかになってきています。嘉田由紀子さんが滋賀県知事時代に8年の歳月を費やしてまとめた滋賀方式の流域治水の意義を改めて学ぶ機会を得ました。 […]
2015年11月26日 / 最終更新日時 : 2015年11月26日 inamiya スーパー堤防 法律と事実を埋めるものは?~江戸川区スーパー堤防取消訴訟上告棄却 2014年10月になされた控訴審判決を不服として上告されていた「江戸川区スーパー堤防事業取消訴訟」について、最高裁第二小法廷(山本庸幸裁判長)は18日、これを退ける決定をし、二審の東京高裁判決、住民側の敗訴が確定しまし […]