2010年2月21日 / 最終更新日 : 2010年2月21日 vjadmin 子ども・教育 「子ども未来部」と「子ども家庭部」 福祉健康委員会視察報告④ →佐世保市中央保健福祉センター「すこやかプラザ」内の子ども歯科診察台。 佐世保市では旧保健所が築50年を経過、老朽化の上に、バリアフリー化の対応も不十分であったこと、市役所庁舎における福祉部門も […]
2010年2月11日 / 最終更新日 : 2010年2月11日 vjadmin 子ども・教育 こんなに違う、東京と福岡の子ども電話相談事業 福祉健康委員会視察報告② 左手前の茶色の箱を開け、後ろに並んでいるさまざまな置き物の中から、どのフィギュアをどう並べるかで、心理士がこどもの心理状態を観察する。私が持っているのは、かわいいおうち。福岡市こども総合相談セン […]
2010年2月7日 / 最終更新日 : 2010年2月7日 vjadmin 子ども・教育 子ども相談・救済のしくみを学ぶ 福祉健康委員会視察報告① 福祉健康委員会は1月25日から27日まで行政視察を行ないました。初日の午後、児童虐待死の報告を受けましたが、2日目の視察は、今後の江戸川区の体制強化にとっても非常に参考になる福岡市の「こども […]
2010年2月5日 / 最終更新日 : 2010年2月5日 vjadmin 子ども・教育 防げたはずの児童虐待死 2月福祉健康委員会報告① 1月24日、区立松本小学校の一年生男子児童が虐待によって死亡した事件について、今日の福祉健康委員会で初めて正式な議会報告がなされました。 前日の午後8時頃から「食事をするのが遅い」などを理由に […]
2010年1月24日 / 最終更新日 : 2010年1月24日 vjadmin 子ども・教育 屋外の子ども施策をお忘れなく! 子どもが自ら育つための次世代育成支援行動計画に →15回目の「市民と行政の協議会」テーマは「子どもに寄り添い、支える相談・救済事業」。主催は「子どもの権利条例東京市民フォーラム・ネットワーク」。「都議会生活者ネット・みら […]
2010年1月14日 / 最終更新日 : 2010年1月14日 vjadmin 子ども・教育 中学生のうちから学んで防ぐ「デートDV」 お互いを大切にする関係を知る →11日は成人式。幕が上り、居並ぶ江戸川少年少女合唱団の姿に新成人からは歓声が。毎年、PTAコーラスとともに「大地讃頌」でオープニングを飾る。 結婚していない若い恋人の間でおきるDV(ド […]
2009年9月25日 / 最終更新日 : 2009年9月25日 vjadmin 子ども・教育 区立幼稚園の方針はどこへ? 小岩第一幼稚園の廃園が急浮上 区が小岩第一幼稚園の廃園を検討している—-という情報が、この連休中に同園の保護者の方から寄せられました。 実は、議会への情報提供は皆無の状態。しかし、対保護者説明は8月上旬か […]
2009年3月27日 / 最終更新日 : 2009年3月27日 vjadmin 子ども・教育 学校改築方針はゆるやかに、各校の要望を活かせる柔軟性を 2009年度予算特別委員会報告⑯ 学校施設は50年で建て替えを迎えますが、江戸川区では向こう20年間で小・中学校合わせて71校が対象となり、その経費は2000億円に上ります。まずは松江小学校から着手されることから「学校改 […]
2009年3月26日 / 最終更新日 : 2009年3月26日 vjadmin 子ども・教育 学校図書館充実のための二つの提案 2009年度予算特別委員会報告⑮ 教育費2つ目のテーマは、これまで2度にわたり一般質問してきた学校図書館の充実についてです。 学校図書館には、本に親しむのはもちろんのこと、考える力を養うことやメディアリテラシーを高めるな […]
2009年3月26日 / 最終更新日 : 2009年3月26日 vjadmin 子ども・教育 学校選択制の目的は達成できているか? 2009年度予算特別委員会報告⑭ 中学校への学校選択制導入から丸6年。来年度入学に向けた今年の選択希望においては、13校が受け入れ可能数を超え、11校で抽選が行われました。この傾向は例年のこと。区は2001年9月に「江戸 […]